Top
Page 1
Page 2
Page 3
Page 4
Page 5
Page 6


時代 出来事 年号 ゴロ合わせ暗記法
古代 邪馬台国 189 邪馬台国で、 1 89有名女王卑弥呼。
魏に使いを送る 239 23 9れと、卑弥呼が使いを魏に送る。
飛鳥時代 仏教伝来 538 百済から伝わる仏に 5 3 8ない。
憲法十七条 604 太子が作った憲法に、 6 0 4る役人、数知れず。
遣隋使(第二回目) 607 妹子らが、 6 0 7し渡る遣隋使。
大化の改新 645 改新後、 6 45族蘇我一派。
白村江の戦い 663 白村江、 ろく6 ろく6 3ずに日本敗北。
壬申の乱 672 天智死に、 6 7 2行かない壬申の乱。
奈良時代 大宝律令 701 天皇も、律令政治に 7 0 1め。
平城京 710 なん7 10美し、平城京。
古事記 712 古事記には、うそは書か 7 1 2もりです。
日本書紀 720 72 0書こうか?日本書紀。
三世一身の法 723 723代まで私有できるのか?
懇田永年私財法 743 私財法、公地制度はもう 7 4 3
鑑真和上来日 754 必死で来日したけれど、目は見え 7 5 4大変だ。
平安時代 平安京 794 7 9 4、坊さん、平安京。
坂上田村麻呂が征夷大将軍 797 嬉しくて 7 9 7将軍田村麻呂。
遣唐使の廃止 894 89 4に戻した遣唐使。
平将門の乱 935 戦乱で、 93 いつ5飲む平将門。
藤原純友の乱 new 939 瀬戸内で、 組つ93 9り乱を起こした藤原純友。

Back Top Next